
ホリスティック美容鍼灸『S-cure』とは?
美容先進国のフランスやアメリカでは、効果に優れ、副作用がなく、安心で信頼できる最先端の美容法として「美容鍼灸(美容はり・美顔針・鍼美容)」が利用され、多くのハリウッドスターをとりこにしブームとなっております。
日本でも、美に対して敏感な方達の間では、より美しくなる為の方法の一つとして「美容鍼灸(美容はり・美顔針・鍼美容)」がすっかりと定着し、東京では予約1か月待ちの施設が出る程になってきています。
いろいろな施設で「美容鍼灸(美容はり・美顔針・鍼美容)」が行われておりますが、本当の「美容鍼灸(美容はり・美顔針・鍼美容)」とは一体何なのでしょうか?
美容鍼灸(美容はり・美顔針・鍼美容)とは、「キレイになる事」そして、「キレイを保つ事」を目的として行う鍼灸治療の事であり、ただお顔に鍼をすればそれが「美容鍼灸(美容はり・美顔針・鍼美容)」なのかというと、それは大きな間違いです。
東洋医学では「美」は「健康」の上に成り立つとされ、「健康」でなければ本当の「美」を得ることはできません。
当院の美容鍼灸(美容はり・美顔針・鍼美容)は形ではなく、効果にこだわった本格的美容鍼灸です。
当院の美容鍼灸は局所に対する「手入れ」だけではなく、中国医学(東洋医学)に基づいて、全身のバランスを整える事により、「外面の美」はもちろんのこと、「内面からの美」も向上させ、本当の「健美を得て頂く事」を目的として治療を行います。
「キレイになる事」に実年齢は関係ありません。もう一度体の内側から「健美」を見直し「内なる美」を引き出してみませんか?
「美容鍼灸(美容はり・美顔針・鍼美容)」の効果
「美容鍼灸(美容はり・美顔針・鍼美容)」には以下のような効果が期待できます
- 血行を良くし、リンパの還流を促進する
- 鍼刺激により表情筋を引き締めたり、表情筋のコリをとり柔らかくする
- ツボを刺激することにより、顔面部及び全身の気の流れをよくする。
- 皮膚の新陳代謝を高め、新しい皮膚への生まれ変わりを促進する。
具体的な症状では
- くすみ
- むくみ
- リフトアップ
- シワ
- 乾燥肌
- 毛穴
- 小顔
- 目の下のくま
- 目尻のシワ
- ほうれい線
- 化粧のりが悪い
- お肌のはりがない
- アンチエイジング
などに特に効果的です。
※現在、ご予約が集中しており、新規の方のご予約を制限させて頂いており、順番待ちとなっております。初回お試しのご希望の方は、予約フォームまたはお電話にてお申込みください。 順番になりましたら、こちらよりご連絡させて頂きます。 (現在の待ち期間:およそ1ヶ月半位です)
治療メニュー
Aコース
お顔を含め全身に鍼灸治療を行いお体のバランスを整えるコースです。
うつ伏せで肩・背中・腰・下肢に鍼灸治療を行った後にあお向けでお顔への鍼をしながら下肢・腕に鍼灸治療を行います。
「健美」の理論から、基本的にこのコースをオススメ致します。
治療時間
約90分
料金
16,200円(税込)
Bコース
Aコースからうつ伏せの治療を省いたコースです。全身的にバランスを整えたいが費用は抑えたいという方にオススメです。
あお向けでお顔・頭部へ鍼を行いながら、腕と下肢に鍼灸治療を行い全身の調節を行います。
治療時間
約60分
料金
12,960円(税込)→【初回お試し価格6,800円(税込)!!】
Cコース
お顔の鍼だけのコースです。とにかく顔に鍼をして欲しいという方にオススメです。
あお向けでお顔・頭部への鍼を致します。
治療時間
約40分
料金
10,800円(税込)
使用鍼について
内出血について
顔面部にはたくさんの血管が走っており、お顔に鍼をすることによってごく稀にですが、内出血をする可能性がありますので、ご了承を頂いた上で治療を行っておりあす。内出血を起こしても跡が残ることはなく、1〜3週間で完全に消失し、ファンデーションやコンシーラーで隠せる程度です。
よくある質問 Q&A
- Q1顔の鍼って痛くないですか?
-
鍼を刺しますので、痛くないと言えばウソになります。使用する鍼は髪の毛の太さ程の細い鍼を使用しますが、刺入時に少し「チクッ」とします。
「少し痛いけどキレイになるためだから!」とみなさん笑顔で治療をおえられます。
- Q2どのような症状に一番効果が出ますか?
-
治療後に患者さまから一番多く頂く感想は、「顔が小さくなった」「リフトアップした」「たるみがなくなった」「目もとがスッキリとした」などのリフトアップ系の感想が一番、次に「肌が明るくなった」「くすみが取れた」「目の下のクマがマシになった」などのお肌の色の変化。そして次に、「ほうれい線が目立たなくなった」「目尻のシワが減った」などシワの改善です。
おっして、ほとんどの方が「お肌がプルプルになった」「今まで感じたことのない触り心地」と、弾力の変化を感じて頂けるようです。
- Q3どれくらいのペースで治療を受ければいいですか?
-
オススメさせて頂いているのは約28日に1度の治療です。
人間の肌はターンオーバーと言って、どんどんと再生を繰り返しております。このターンオーバーの周期が約28日になっており、人間のお肌は約28日で入れ替わるという事なのです。ですので、約28日に1度の治療をオススメ致しております。
- Q4顔だけの鍼ではダメなのですか?
-
鍼灸には素晴らしい効果があり、顔面部に治療を行っても充分に変化は現れます。ですが、いくらお顔に鍼をしてお肌がキレイになっても、お体が不健康だとそれは一時的な変化にとどまってしまい元に戻ってしまいます。
ですので出来るだけ全身的な治療をオススメさせて頂いております。「美」とは「健康」の上に成り立つものであり、お肌はお体のな面の状態を現すものだからです。
雑誌に掲載されました
平成24年9月28日発売の全国版のファッション雑誌「MISS」で本格的な美容鍼灸を関西で受けられる 数少ない鍼灸院として、当院が紹介されました。
表紙・掲載記事です。
「サロンケアで今すぐ“秋老け”リセット」という特集で取り上げられました。
最近では本当に遠くからたくさんの方が当院の美容鍼灸を受けに来ていただけます。
美容鍼灸ブームが到来している今、他との違いが少しずつ認められてきている気がします。
※現在、ご予約が集中しており、新規の方のご予約を制限させて頂いており、順番待ちとなっております。初回お試しのご希望の方は、予約フォームまたはお電話にてお申込みください。 順番になりましたら、こちらよりご連絡させて頂きます。 (現在の待ち期間:およそ1ヶ月半位です)
ホリスティック美容鍼灸「S-cure」を受けられたお客様のお声
【A様 20代女性 ニキビ跡に対する治療】
【K様 50代女性 アトピー性皮膚炎の治療のため岡山県よりご来院】
アトピーの治療も兼ね、美容鍼をするために岡山から通院しております。
皮膚の炎症のみをターゲットにする西洋の治療と違い、体質改善をメインに私の体調変化を見ながら全身に鍼とお灸をしてくださいます。
2・3秒軽く押さえて、パッと離す先生の鍼はとても気持ちのよい私のツボに命中します。
治療後は生まれ変わったかのように疲れとだるさがなくなり、呼吸も楽になり、更年期特有の大量の発汗とほてりもおさまります。 アトピーは治りにくい病気と言われ、病歴の長かった私ですが、有能なしおかわ先生との出会いにより、顔と首の炎症は完治し、メイクができるほど良くなりました。
東洋医学に基づいた真の鍼灸治療の素晴らしさを体感いたしました。
経絡をはずさない、しおかわ先生の鍼は万能です!!数多くの鍼灸院がありますが、しおかわ先生にしかできない、治せない治療があるからこそ、私はこの治療院を訪れます。
『S-cure』の受けられる院
|